





セレスタイト スフィア
¥15,800 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥5,260から
セレスタイト スフィア 81㎜
マダガスカスカル産
台座は付属しません。
珍しい大きなセレスタイトのスフィアです。
UVライトを当てると部分的に蛍光します。
セレスタイト(Celestite)とは?
セレスタイトは、硫酸ストロンチウム(SrSO₄)を主成分とする鉱物で、美しい青色の結晶が特徴です。名前の由来は、ラテン語の caelestis(天のような)で、その澄んだ空色にちなんでいます。
基本情報
• 化学式:SrSO₄(硫酸ストロンチウム)
• 結晶系:斜方晶系(通常は塊状や柱状で産出)
• 硬度:3〜3.5(モース硬度)
• 比重:3.9〜4.0
• 劈開:完全(割れやすい)
• 光沢:ガラス光沢、真珠光沢
• 色:淡青色、無色、灰色、白色、黄色など
産出地
セレスタイトは世界中で産出されますが、特に有名な産地は以下のとおりです。
• マダガスカル:最も美しい淡青色の結晶が採れる
• アメリカ(オハイオ州、カリフォルニア州):大きな結晶クラスターが産出
• メキシコ:透明感のある結晶が多い
• イギリス(ブリストル):古くからの産地
• ドイツ、イタリア、スペイン:ヨーロッパでも産出
マダガスカル産のセレスタイトは、透明感のある淡いブルーで人気があります。セレスタイトは、その穏やかな青色から「天使の石」とも呼ばれリラックス・安らぎをもたらし、ストレス緩和、安眠サポートに良いとされ、直感力・インスピレーションを高めたり、コミュニケーション能力向上、喉のチャクラに対応し、人間関係の調和を助けると言われています。コミュニケーションに悩みを抱えやすい時代にぴったりなエネルギーを持っていると思います。
水に弱い為水を使った浄化はお控えください。
-
レビュー
(17)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥15,800 税込