-
タンザニア モンドクォーツ 蝕像
¥49,800
タンザニア モンド地区産 蝕像モンドクォーツ 166g 83.7mm 51.1mm アフリカ・タンザニアの中北部、火山と大地の躍動が今なお息づく「モンド地区」は、古代からの地殻エネルギーが凝縮された特別な場所。ここで生まれる水晶は、他の産地の水晶とは一線を画す存在感を放ちます。 形成には高温・高圧と、非常に特殊な地質条件が重なり、そこから育つ水晶は圧倒的な透明度と、時にダイナミックな内包物、そして表面の複雑な蝕像模様という独特の特徴を備えます。 モンド産の蝕像クォーツは、水晶が一度成長したのち、地中の変化により表面が一部溶け出し、さらに再び成長を始めるという非常に稀なプロセスを経て形成されます。この自然の再結晶作用によって生まれる表情は、研磨では決して生まれない、立体的で生命感に満ちた質感を持ちます。まるで水晶が生きて、変化を楽しみ、輝きを手に入れたような印象を与えるのです。 蝕像の凹凸は、光を多方向に散らし、見る角度によって表情が次々と変化します。これは、静止した美ではなく、常に動きと可能性を内包したエネルギーの形。凹んだ部分に宿る影、盛り上がった部分にきらめく光。そのコントラストが、見る者の心をとらえ、深い部分にまで響いてくるようです。 一方、内部の透明感も見事です。ピュアで研ぎ澄まされた光の通り道には、マイカを含む内包物や、光の加減で浮かび上がるレインボーが潜んでおり、石の中に広がる世界に引き込まれます。その奥行きは、まるで宇宙の断片を覗いているかのようで、内に秘められた可能性や直感の解放を優しく促してくれます。 このモンドクォーツには、地球の壮大な物語と、水晶そのものの「進化の記録」が刻まれています。美しいだけではなく、ひとつひとつの線、光、凹凸に意味があり、それが全体としてひとつの波動となって私たちに語りかけてくるような感覚を覚えるでしょう。 このモンドクォーツは今まで扱ってきたモンドの中でも特に美しく素晴らしいと感じる、お気に入りの1つです!あなたの内にある創造力や喜び、意志を引き出してくれるような、力強く、そして誇り高いモンドクォーツ。共に日々を歩む“同志”ともいえる存在です。持ち主の感性と響き合い、新たなステージへと導くために、この地球の深奥から現れてきたような素晴らしいクリスタルだと思います!
-
タンザニア モンドクォーツ
¥63,900
タンザニア・モンド地区産 モンドクォーツ カテドラル 213g 93.0mm 63.3mm ほど 大地の静寂が結晶化したような、優しい存在感。 こちらは、アフリカ・タンザニアのモンド地区で採掘された、美しいカテドラル・クォーツです。 モンドクォーツは、その神秘的な白濁と内包された光によって、「静けさの中の叡智」と称されることもあります。 特にこの個体は、カテドラル状に重なり合った結晶構造が、まるで天然の祈りの大聖堂のようです。 正面から見たときのすりガラスのような質感と、内部にふわりと広がるミルキーな輝きは、まるで記憶を包み込む雲のようです。そしてこの石の魅力は、表面だけではありません。裏面には再結晶の痕跡が見られ、時間の流れとともに再び命を宿した証が刻まれています。 これは、何からの圧力や衝撃で母岩から剥がれたクォーツが再び、成長をはじめた神秘の記録が宿っているように思います。今まて扱ったモンドクォーツの中でも特にお気に入りの個性的で美しいピースです! 変化と再生を繰り返し美しく逞しく成長していく、私たちの人生とも、どこか重なり合うものを感じさせます。 カテドラル(聖堂)と呼ばれる所以は、外に向かって階段状に成長した結晶たちが、精神の高まりを象徴することにあります。この石もまた、過去・現在・未来という時間軸を超えた叡智にアクセスし、自分の深い内面と対話するサポーターとなるようなクリスタルです。 不完全であるがゆえの美しさ。 角の欠けも、表面の揺らぎも、まるで自分自身の人生のように感じられる不思議な共鳴感があります。 「自分以外のこうでなければならない」という縛りを手放し、「この世界の真ん中にはいつも自分が在る」という感覚へ導いてくれる存在だと思います。 モンドの大地が長い時をかけて育んだこの石は、今、誰かのそばでそっと光を灯したがっています。 まるでそっと見守るような、あたたかな精霊のようだと思います。
-
タンザニア モンドクォーツ ツイン
¥40,500
タンザニア モンド地区産 水晶 161g 100.9mm 37.3mm 情熱的に共鳴する、魂のツインクリスタル 美しい存在感に引き込まれるようなクリスタルです。 とても特別なクリスタル。 深い叡智とつながる、“記憶を宿した存在”。 アフリカ・タンザニアのモンド地区。 この地は古代の火山活動と地殻変動が幾重にも重なり合った、 いわば「大地の記憶が結晶化した場所」。 そんなモンドの地中から、まるで何かに導かれるように生まれたこの石は、 持ち主に“気づき”と“目覚め”をもたらす存在として知られています。 力強くも優しく温かさを感じるツインクリスタル。 二つのポイントが寄り添うように育ち、それぞれが独立しながらも調和しています。 これは「二つの魂」「パートナーシップ」「内なる統合」を象徴しているかなようです。 ツインクリスタルは自己との対話や大切な人との繋がりを深めるサポートをしてくれるといわれます。 この水晶の特別な理由の1つである 片方のクリスタルの内部に浮かぶ淡いイエローカラー これは鉄分を含んで成長した証であり、 大地の力を色として内包していることの現れです。 鉄分によるイエローのエネルギーは、 **第2チャクラ(創造性・感情)と第3チャクラ(自信・意志)**に共鳴し、 自分自身を肯定する力や、自分を愛する勇気を後押ししてくれるとされています。 「私はここにいていい」「私は自分で在る価値がある」―― そんな芯のある安心感を、強く胸の奥に届けてくれるでしょう。多くの人が失ってしまったまま、もがいている自分に自信を持つこと自分は価値のある人間だと生きてきた自分を認める力を養う事で自分を他者を深く理解し愛することを恐れない心を養うそんな強い味方になってくれるクリスタルです、 グラウンディングとともに、内なる太陽を思い出させてくれる石。しっかりと地に足をつけながら、自分の人生を前向きに歩む力を育ててくれます! そして、光を透かしたときにふと現れる虹の輝き。 それは偶然ではなく、この石の中に宿る“希望のひらめき”。持ち主の心の奥に温かな光を差し込み、 見落としていた可能性や本質に気づかせてくれるような、 そんな“静かな奇跡”を秘めています。 透明感の中に包まれたしっかりとしたボディと繊細なニュアンスの絶妙なバランス。 それはまさに「芯のある優しさ」。 この石に引き寄せられたなら、それはもう、必要な縁。 モンドの大地と、あなたの魂が呼応した瞬間。 これは、出会うべくして出会った特別なクリスタルだと思います!
-
タンザニア モンドクォーツ
¥23,000
産地 タンザニア モンド地区 水晶 93g 100.7mm 23.9mm アフリカ大地が育んだ、魂に響くクリスタル! 触れた瞬間、温かな喜びの衝撃が走る。 それは、特別なクリスタル。 モンドクォーツは4チャクラ 心に響くクリスタルです。 大地と時間、そして地球の深奥が結晶化した、まさに“意志を持つ石”。 モンドクォーツの産地は、東アフリカ・タンザニアのアルーシャ州にあるモンド地区。 このエリアは、キリマンジャロ山の南西に広がる標高の高い高原地帯にあり、地殻変動が活発で、古代の火山活動や熱水作用の影響を色濃く受けた地質構造を持ちます。 ここで産出されるクォーツは、世界でも特に高波動・高純度とされ、水晶の中でも「目覚め」と「覚醒」を象徴する存在として知られています。 この地域の採掘は小規模で、手作業によるものがほとんど。 大地を敬いながら丁寧に掘り出された結晶たちは、まるで地球の奥深くからそっと手渡された贈り物のよう。 そのため流通量は極めて限られており、本当に良質な個体に出会えることは奇跡に近いとも言えます。 こちらは現地採掘者から直接買い付けています。 そして、この石の外観はまさに“静かな凄み”。 先端部の清々しい透明感は、まるで未来を切り開くかのような強い意志を感じさせ、下部に広がるシルキーなベースとのコントラストが、心に深い安らぎや魂の祝福をもたらしてくれます。気持ちを底上げするポジティブで明るいエネルギーを持ちます。まっすぐ伸びたフォルムには、時間の流れや空間の記憶が宿っているかのようです。 虹が浮かぶ素晴らしい透明感と幻想的な模様は、偶然ではなく必然。それは「今」という瞬間を生きるあなたに向けた、石からの心を打つメッセージだと思います。 モンドクォーツは、見た目の美しさだけでなく、 精神の核心に働きかける強い“核”を持っています。 持ち主の意識を静かに整え、深い部分での癒しと目覚めをサポートする。言葉では語りきれないその力を、手にした瞬間に感じていただければと思います。 これは、「人生の転機にそっと寄り添う特別なクリスタル」。 このモンドクォーツに出会えたこと自体が、すでに一つの奇跡かもしれません。
-
タンザニア モンドクォーツ エレスチャル
¥17,000
モンドクォーツ エレスチャル(両垂水晶) 77g 64.2gmm 34.1mm 程 タンザニア北部、アルーシャ州のモンド地区。この地は、豊かな火山性土壌と太古の地殻変動の名残が息づく、アフリカでも特に強い大地のエネルギーを感じられる場所です。そんなモンドの大地で、長い年月をかけて静かに成長したのが、このエレスチャルクォーツ。 両端が結晶化した“両垂”のかたちは、まるで空と地を同時につなぐ柱のよう。その構造自体が、調和と循環、そして時間の流れを象徴しています。 この子の一番の魅力は、何といってもその“個性”。内包された鉄分を含んた黄土色の鉱物がふわりと広がる姿は、どこか水彩画のようで、見るたびに表情を変えてくれます。ひとつとして同じものは存在しない――そんな自然がつくり出した「偶然の美」がここにあります。 また、表面に寄り添うように現れたグリーンの鉱物たちは、まるでこの石に“物語”を添えるような存在。完璧ではないからこそ惹かれる、不思議な魅力。少しいびつで、どこか不器用。でも、だからこそ深く愛おしく感じられる。それはまるで、私たち人間そのもののようです。 他と比べて目立つ派手さがあるわけではないけれど、じっくりと向き合えば向き合うほど、心の奥に語りかけてくる。そんな“唯一無二”の存在感を持つクリスタルです。 自分らしく在りたいと願う方や、揺らぎの中でもしっかりと芯を保ちたい方に。モンドの大地が育てたこの石が、静かに、けれど確かに、力を貸してくれるそんな風にこの石を見ると感じます。
-
マダガスカル ライトスモーキー たまご
¥6,800
マダガスカル産 ライトスモーキークォーツたまご 台座つき 58.7mm 45.0mm 162g クリアな透明感とほんのりとしたスモーキーカラーが美しいマダガスカル産のライトスモーキークォーツたまご、流星を思わせる成長干渉線が特徴的で引き込まれるような魅了ある石です。虹が浮かびます! たまご形は「再生」や「新たな始まり」を象徴し、柔らかなエネルギーをもたらしてくれると言われています。スモーキークォーツは、不要なエネルギーを浄化し、グラウンディングを助ける石として知られ、心を落ち着け、安定した思考をサポートしてくれる存在だと思います。 掌におさまる心地よいサイズ感で、眺めていると全ては宇宙の1つなんだと思わせてくれる心地よい感覚でこの石の美しさを堪能できると思います(*^^*)
-
マダガスカルローズクォーツ たまご
¥6,800
マダガスカル産 ローズクォーツ たまご台座付き 58.6mm 42.4mm 138g マダガスカルらしい透明感のあるローズクォーツを可愛いたまごにしました!握っていると柔らかく心がほぐれていくような優しい癒しのエネルギーだと思います! 優しいピンクが特徴のローズクォーツ、中でもマダガスカル産のローズクォーツは、高品質なものが多くその透明感と艶やかな光沢、そしてほんのりとしたピンクから深いピンクまで、透明感のある 桜の花びらのように繊細で美しい印象のものが多いです! マダガスカルの大地で長い年月をかけて育まれたこの石は、内側から発光しているかのような 内なる輝きを感じさせてくれるみずみずしい光のエネルギーと手に取った瞬間にふわっと心があたたかくなるような優しいエネルギーに満ちていると思います! ローズクォーツは馴染みの深い石ですが、エネルギーの面でも非常に純粋かつ高波動であるとされ、第4チャクラに対応し、傷付いていたり、冷えて凝り固まってしまった心に安心感や自分を愛するエネルギーを求める人にとっては、まるで心のセラピストのような存在になると思います。
-
スピリットアメジスト スモーキーアメジスト
¥5,800
南アフリカ産 スピリットアメジスト(Spirit Amethyst) 45.8mm 28.7mm 31mm 個性的なスモーキーアメジストのスピリットアメジストです! 〜無数の結晶が共鳴する“集合意識”の石〜 スピリットアメジストは、南アフリカのマガレースバーグ地域でのみ産出される、非常にユニークで神秘的なクォーツグループ。 母体となる大きな結晶の表面を、無数の細かな結晶がびっしりと覆っている独特な形状が特徴で、カクタスクォーツ(サボテン水晶)とも呼ばれています。 メインの結晶の表面に、細かく成長したミニ結晶が密集 色は淡いラベンダー〜濃いめのアメジストカラーで、時にスモーキーやシトリンを帯びることもあります、自然のままのポイントやクラスターの形状が多く、ひとつひとつが個性的で存在感抜群です。表面にドゥルージーのようなキラキラした質感があるものも人気です。 スピリットアメジストは、**「集合意識」「魂のつながり」**を象徴する石ひとつの結晶に多くの結晶が共存する姿から、共鳴・調和・協力をサポートするといわれています。強力な浄化力と高波動を持ち、オーラや空間の浄化、ネガティブなエネルギーの遮断にも効果的。自分自身の内なる声とつながり、魂の記憶や使命にアクセスするサポートをしてくれると言われています。また「内なる導き手との出会い」「過去の癒しと統合」「集合的な癒し」のエネルギーも持ち、個人と全体をつなぐ橋渡しのような存在ともいえます。 エネルギーはとても高くて深いけど、優しさと包容力も持ち合わせていて、多くの存在とともに生きることの意味」を教えてくれる石ともいわれています!
-
スピリットアメジスト 南アフリカ
¥6,800
南アフリカ産 スピリットアメジスト(Spirit Amethyst) 41.6 mm 33.1mm 33g 美しいラベンダーカラーのスピリットアメジストです! 〜無数の結晶が共鳴する“集合意識”の石〜 スピリットアメジストは、南アフリカのマガレースバーグ地域でのみ産出される、非常にユニークで神秘的なクォーツグループ。 母体となる大きな結晶の表面を、無数の細かな結晶がびっしりと覆っている独特な形状が特徴で、カクタスクォーツ(サボテン水晶)とも呼ばれています。 メインの結晶の表面に、細かく成長したミニ結晶が密集 色は淡いラベンダー〜濃いめのアメジストカラーで、時にスモーキーやシトリンを帯びることもあります、自然のままのポイントやクラスターの形状が多く、ひとつひとつが個性的で存在感抜群です。表面にドゥルージーのようなキラキラした質感があるものも人気です。 スピリットアメジストは、**「集合意識」「魂のつながり」**を象徴する石ひとつの結晶に多くの結晶が共存する姿から、共鳴・調和・協力をサポートするといわれています。強力な浄化力と高波動を持ち、オーラや空間の浄化、ネガティブなエネルギーの遮断にも効果的。自分自身の内なる声とつながり、魂の記憶や使命にアクセスするサポートをしてくれると言われています。また「内なる導き手との出会い」「過去の癒しと統合」「集合的な癒し」のエネルギーも持ち、個人と全体をつなぐ橋渡しのような存在ともいえます。 エネルギーはとても高くて深いけど、優しさと包容力も持ち合わせていて、多くの存在とともに生きることの意味」を教えてくれる石ともいわれています!
-
ブランドバーグアメジスト
¥3,800
ナミビア産 ブランドバーグアメジスト(Brandberg Amethyst) 32.5mm 9.5mm 4g 小さいですが結晶に透明感があり、揺らめくような美しいブランドバーグらしいアメジストです。アクセサリーに加工されても素敵だと思います! 〜ナミビアの聖なる地から届いた、奇跡の融合石〜 ブランドバーグアメジストは、ナミビアのブランドバーグ山脈周辺で産出される特別な水晶グループす。神秘的な外観とパワフルなエネルギーから、“魂に働きかけるヒーリングストーン”として、世界中のヒーラーやクリスタルワーカーから高い評価を受けています! 浄化・再生・高次とのつながりを兼ね備えた非常に高波動な石で感情・思考・霊的レベルすべてに働きかけ、魂の深い部分に変容を促すといわれ、トラウマの癒し、過去生のヒーリング、シャドウワークにも有効といわれ、魂の目的に気づかせてくれる“目覚めの石”**とも呼ばれています。 内面と向き合い、本当の自分に還るための強力なガイドになってくれる存在。石としっかり向き合いたい人、深いヒーリングを望む人にとって、まさに“特別な一本”になります。スピリチュアルワーク以外にも個性的な美しい見た目でコレクターの多いアメジストです。
-
シャンガーン アメジスト
¥6,800
ジンバブエ産 シャンガーンアメジスト 42.0mm 29.4mm 37g エレスチャル形状 スモーキーからアメジストのグラデーションがシャンガーンらしい大地の宝物です! 〜大地とスピリットが宿る、希少なアメジスト〜 アフリカ・ジンバブエの南東部、モザンビークとの国境に近いチリンダ地方で採掘される「シャンガーンアメジスト(Shangaan Amethyst)」は、近年注目を集める希少な高波動クリスタルです。 このアメジストは、**シャンガーン族(Shangaan People)**と呼ばれる先住民族の土地で採掘され、現地の人々によって“スピリットの石”として丁寧に扱われてきました。手掘りで採掘されることも多く、石へのリスペクトが強く込められています。 ディープパープル~ライトバイオレットの色味に、スモーキーな色合いやレッドヘマタイトの内包物が見られることもあります。ファントム構造やスモーキーとのコンビネーションも多く、個性的でパワフルな表情を見せてくれます。多くがセルフヒールド(自己修復痕)や**エッチド(浸食模様)**を持っており、「傷を越えた強さ」を象徴する石とされます。 グラウンディングと高次とのつながりを同時にサポートする石。シャーマニックワーク、瞑想、過去生ヒーリングにも適しているとされ、魂レベルの深い癒しと変容をもたらすといわれています。感情の整理、過去の傷の癒し、スピリチュアルな覚醒を促すサポートにも。自己受容や内なる力の再発見にも向いていると言われています!
-
シャンガーン アメジスト
¥3,800
ジンバブエ産 シャンガーンアメジスト 36.3mm 22.0mmほど 15g エレスチャル形状に透明感のあるグラデーションカラーが面白いタイプのシャンガーンアメジストです! 〜大地とスピリットが宿る、希少なアメジスト〜 アフリカ・ジンバブエの南東部、モザンビークとの国境に近いチリンダ地方で採掘される「シャンガーンアメジスト(Shangaan Amethyst)」は、近年注目を集める希少な高波動クリスタルです。 このアメジストは、**シャンガーン族(Shangaan People)**と呼ばれる先住民族の土地で採掘され、現地の人々によって“スピリットの石”として丁寧に扱われてきました。手掘りで採掘されることも多く、石へのリスペクトが強く込められています。 ディープパープル~ライトバイオレットの色味に、スモーキーな色合いやレッドヘマタイトの内包物が見られることもあります。ファントム構造やスモーキーとのコンビネーションも多く、個性的でパワフルな表情を見せてくれます。多くがセルフヒールド(自己修復痕)や**エッチド(浸食模様)**を持っており、「傷を越えた強さ」を象徴する石とされます。 グラウンディングと高次とのつながりを同時にサポートする石。シャーマニックワーク、瞑想、過去生ヒーリングにも適しているとされ、魂レベルの深い癒しと変容をもたらすといわれています。感情の整理、過去の傷の癒し、スピリチュアルな覚醒を促すサポートにも。自己受容や内なる力の再発見にも向いていると言われています!
-
シャンガーン アメジスト
¥3,800
ジンバブエ産 シャンガーンアメジスト 42.5mm 21.1mm 8g エレスチャル形状に内包物が面白いタイプのシャンガーンアメジストです! 〜大地とスピリットが宿る、希少なアメジスト〜 アフリカ・ジンバブエの南東部、モザンビークとの国境に近いチリンダ地方で採掘される「シャンガーンアメジスト(Shangaan Amethyst)」は、近年注目を集める希少な高波動クリスタルです。 このアメジストは、**シャンガーン族(Shangaan People)**と呼ばれる先住民族の土地で採掘され、現地の人々によって“スピリットの石”として丁寧に扱われてきました。手掘りで採掘されることも多く、石へのリスペクトが強く込められています。 ディープパープル~ライトバイオレットの色味に、スモーキーな色合いやレッドヘマタイトの内包物が見られることもあります。ファントム構造やスモーキーとのコンビネーションも多く、個性的でパワフルな表情を見せてくれます。多くがセルフヒールド(自己修復痕)や**エッチド(浸食模様)**を持っており、「傷を越えた強さ」を象徴する石とされます。 グラウンディングと高次とのつながりを同時にサポートする石。シャーマニックワーク、瞑想、過去生ヒーリングにも適しているとされ、魂レベルの深い癒しと変容をもたらすといわれています。感情の整理、過去の傷の癒し、スピリチュアルな覚醒を促すサポートにも。自己受容や内なる力の再発見にも向いていると言われています!
-
シャンガーン アメジスト
¥8,800
ジンバブエ産 シャンガーンアメジスト 62.6mm 35.2mm 68g カテドラルタイプのシャンガーンアメジストです。 ヘマタイト含有で黒っぽい見た目をしています。 個性的なアメジストです! 〜大地とスピリットが宿る、希少なアメジスト〜 アフリカ・ジンバブエの南東部、モザンビークとの国境に近いチリンダ地方で採掘される「シャンガーンアメジスト(Shangaan Amethyst)」は、近年注目を集める希少な高波動クリスタルです。 このアメジストは、**シャンガーン族(Shangaan People)**と呼ばれる先住民族の土地で採掘され、現地の人々によって“スピリットの石”として丁寧に扱われてきました。手掘りで採掘されることも多く、石へのリスペクトが強く込められています。 ディープパープル~ライトバイオレットの色味に、スモーキーな色合いやレッドヘマタイトの内包物が見られることもあります。ファントム構造やスモーキーとのコンビネーションも多く、個性的でパワフルな表情を見せてくれます。多くがセルフヒールド(自己修復痕)や**エッチド(浸食模様)**を持っており、「傷を越えた強さ」を象徴する石とされます。 グラウンディングと高次とのつながりを同時にサポートする石。シャーマニックワーク、瞑想、過去生ヒーリングにも適しているとされ、魂レベルの深い癒しと変容をもたらすといわれています。感情の整理、過去の傷の癒し、スピリチュアルな覚醒を促すサポートにも。自己受容や内なる力の再発見にも向いていると言われています!
-
シャンガーン アメジスト
¥4,800
ジンバブエ産 シャンガーンアメジスト 13g 46.8mm 24.9mm ダブルポイントか重なったセプター風のシャンガーンアメジストらしい面白い形をしています! 〜大地とスピリットが宿る、希少なアメジスト〜 アフリカ・ジンバブエの南東部、モザンビークとの国境に近いチリンダ地方で採掘される「シャンガーンアメジスト(Shangaan Amethyst)」は、近年注目を集める希少な高波動クリスタルです。 このアメジストは、**シャンガーン族(Shangaan People)**と呼ばれる先住民族の土地で採掘され、現地の人々によって“スピリットの石”として丁寧に扱われてきました。手掘りで採掘されることも多く、石へのリスペクトが強く込められています。 ディープパープル~ライトバイオレットの色味に、スモーキーな色合いやレッドヘマタイトの内包物が見られることもあります。ファントム構造やスモーキーとのコンビネーションも多く、個性的でパワフルな表情を見せてくれます。多くがセルフヒールド(自己修復痕)や**エッチド(浸食模様)**を持っており、「傷を越えた強さ」を象徴する石とされます。 グラウンディングと高次とのつながりを同時にサポートする石。シャーマニックワーク、瞑想、過去生ヒーリングにも適しているとされ、魂レベルの深い癒しと変容をもたらすといわれています。感情の整理、過去の傷の癒し、スピリチュアルな覚醒を促すサポートにも。自己受容や内なる力の再発見にも向いていると言われています!
-
セレスタイト スフィア
¥15,800
セレスタイト スフィア 81㎜ マダガスカスカル産 台座は付属しません。 珍しい大きなセレスタイトのスフィアです。 UVライトを当てると部分的に蛍光します。 セレスタイト(Celestite)とは? セレスタイトは、硫酸ストロンチウム(SrSO₄)を主成分とする鉱物で、美しい青色の結晶が特徴です。名前の由来は、ラテン語の caelestis(天のような)で、その澄んだ空色にちなんでいます。 基本情報 • 化学式:SrSO₄(硫酸ストロンチウム) • 結晶系:斜方晶系(通常は塊状や柱状で産出) • 硬度:3〜3.5(モース硬度) • 比重:3.9〜4.0 • 劈開:完全(割れやすい) • 光沢:ガラス光沢、真珠光沢 • 色:淡青色、無色、灰色、白色、黄色など 産出地 セレスタイトは世界中で産出されますが、特に有名な産地は以下のとおりです。 • マダガスカル:最も美しい淡青色の結晶が採れる • アメリカ(オハイオ州、カリフォルニア州):大きな結晶クラスターが産出 • メキシコ:透明感のある結晶が多い • イギリス(ブリストル):古くからの産地 • ドイツ、イタリア、スペイン:ヨーロッパでも産出 マダガスカル産のセレスタイトは、透明感のある淡いブルーで人気があります。セレスタイトは、その穏やかな青色から「天使の石」とも呼ばれリラックス・安らぎをもたらし、ストレス緩和、安眠サポートに良いとされ、直感力・インスピレーションを高めたり、コミュニケーション能力向上、喉のチャクラに対応し、人間関係の調和を助けると言われています。コミュニケーションに悩みを抱えやすい時代にぴったりなエネルギーを持っていると思います。 水に弱い為水を使った浄化はお控えください。
-
タンザニア モンド クォーツ カテドラル 蝕像水晶
¥548,000
産地 タンザニア モンド地区 1482g 18.5㎝ 9.4㎝ 素晴らしいクォリティとサイズの蝕像モンドクォーツです。内側は透明感が高くいつまでも眺めていられます。 虹が浮かび テリ艶もあり本当に素晴らしい人生のパートナーとなりような美しいクリスタルです。明るく癒しに満ちた優しい喜びのエネルギーはどこまでも広がるような、モンドクォーツそのものなエネルギーを持っています。 現地で採掘しているセラーさんから直接仕入れたものです。自分自身や家族のお守りに是非迎えて頂きたいクリスタルです! 以下は蝕像モンドについてです。 モンド水晶に見られる「蝕像水晶」(エッチドクォーツ、*Etched Quartz*)は、結晶の表面が侵食されたような独特の模様や凹凸が特徴の水晶です。特にタンザニアのモンド地域で産出される蝕像水晶は、美しい自然の彫刻が施されたような模様が表面に現れ、その複雑な形状が魅力的です。 蝕像水晶は、通常の滑らかな水晶とは異なり、表面に複雑な溝や凹凸、幾何学的な模様が刻まれています。これは、結晶の形成過程で溶解や再結晶化が繰り返されることで自然に生じたものです。これらの模様は水や他の化学的な要因によって引き起こされるもので、まるで自然が作り出した彫刻のように見えます。結晶が形成された後に水や酸などの化学的な作用を受けて、その表面が部分的に溶けることによってできるとされています。この侵食作用により、独特の凹凸や模様が形成されます。このプロセスは通常、地殻内の温泉活動や火山活動と関連しています。特にモンド地域のような地熱活動が活発な地域では、このような現象が起こりやすいと考えられています。 蝕像水晶は、知識の水晶やアカシックレコードにアクセスするための道具いわれているそうで、刻まれた模様が神秘的であるため、多くの人々がこの水晶に霊的な力や古代の知識が宿っていると信じられています。自己探求や内なる成長、過去生とのつながりを強化する助けとなるとも言われています。 蝕像水晶は一般的な水晶よりもはるかに希少です。特に、モンド地域で産出されるものは、他の産地と比べても独特の模様や高品質な結晶が多く、鉱物市場では高い価値を持ちます。コレクション用や装飾品としても人気があり、特に大きく、形が整ったものは高値で取引されることがあります。 蝕像水晶はその美しさだけでなく、自然の力によって形成された独特の模様やエネルギー的な特性から、多くの人々にとって特別な存在です。 ガイガーミネラルからの買い付けではございませんので ガイガー発行のギャランティは付きません。 非研磨の天然石です。小さな傷や欠けなどがありますがそれも個性として販売しています。端末により色の見え方が違う場合がございます。サイズは計測箇所により誤差が生じます大体の目安程度にお考え下さい。鉱物のエネルギーの感じ方には個人差がございます、必ずしも全てを約束するものではございません。心惹かれるものを納得のうえでご購入下さい。
-
マダガスカル産 セレスタイト
¥8,800
マダガスカル産 セレスタイト 284g 7cm 6.5cm程 台座は付属しません。 とても可愛らしいセレスタイトです。結晶が密で美しいクオリティの高いものをセレクトしました。母岩が少なく裏側もキラキラとしています。柔らかいエネルギーは心の平和や静けさをもたらすとされ、ストレス緩和や瞑想の際に使用されることがあります。美しい色と結晶を眺めているだけでも癒されます。 セレスタイト(Celestite)は、硫酸塩鉱物で、その主要成分は硫酸ストロンチウム(SrSO₄)です。セレスタイトは透明から半透明の結晶で、通常は淡い青色を呈することが多いですが、無色、白、淡黄色、オレンジ、または灰色のものも存在します。 マダガスカル産のセレスタイトは、主にこの島の北西部や中部の鉱床から産出され、特に青色の結晶が美しいことで有名です。これらの結晶は、石灰岩や泥岩の中で形成されることが多く、地下水中の硫酸とストロンチウムが化学反応を起こして沈殿することで生成されます。 セレスタイトは硬度が低く割れやすい為取扱にご注意下さい。端末により色が変わって見えることがございます。 傷がある場合がございますが石の個性として販売しています。ご理解の上ご購入ください。
-
マダガスカル産 タンジェリンクォーツ セルフビールド
¥5,800
タンジェリンクォーツ マダガスカル産 121g 10cm 3cm 両側が折れてセルフヒールドしている上に鉄分のコーティングがされた珍しいタイプのタンジェリンクォーツです 成長阻害なのか他の鉱物の剥離痕なのかグリッドのような 模様が浮き出ていて面白いです。明るいマダガスカルの太陽を思わせる綺麗なタンジェリンクォーツです。 第2、第3チャクラ対応 自尊心や自分に対する自信 生きる希望や喜びを感じさせてくれるとても明るく力強いエネルギーを感じさせてくれます。自分を肯定して自分の価値を感じ自分を大切にと教えてくれるかのようなクリスタルだと思います。
-
スモーキーシトリン マダガスカル産
¥5,800
スモーキーシトリン マダガスカル産 167g 9.6cm 6cm セルフビールドした面にグリッドが浮き出ています 表面が溶けた感じのグリッド面もあります 宇宙記憶を有していそうな表情豊かな 面白いクリスタルです 個性あふれる力強い大地の宝物 戦士のようにかっこいいスモーキーシトリン スモーキーの要素が強めなのでかっこいい雰囲気です がシトリンの明るさや自信とスモーキーの力強さや深い安定感 生きる逞しさを感じるお守りのようかクリスタルです。第1から第3チャクラ対応
-
クローライトインクォーツ フリーフォーム
¥3,800
ガーデン水晶フリーフォーム クローライトイン マダガスカル産 42mm 35mmほど マダガスカル産ガーデン水晶 フリーフォーム – クローライト入りの美しい標本 マダガスカル産ガーデン水晶は、その独特な美しさとエネルギーで鉱物愛好家を魅了し続けています。このフリーフォームタイプのガーデン水晶には、クローライトが美しいインクルージョンとして含まれており、その自然の芸術作品は見る者に深い印象を与えます。 ガーデン水晶とクローライトの魅力 • ガーデン水晶の特徴: ガーデン水晶は、クリスタル内に植物のような模様が広がる珍しい水晶です。その美しい模様は、まるで自然の風景や庭がそのまま閉じ込められているかのよう。見る角度によって異なる表情を見せてくれるため、眺めるたびに新たな発見があります。 • クローライトのインクルージョン: クローライトは、通常、緑色の鉱物で、ガーデン水晶に含まれることで、深い癒しと調和をもたらします。このインクルージョンが、ガーデン水晶の美しさをさらに引き立て、持ち主にエネルギーの浄化と安定感を与えます。 • フリーフォームの形状: フリーフォームとして仕上げられたこの標本は、自然の形状をそのまま活かし、非常にユニークで個性的な一品です。手に取るとその滑らかな感触が心地よく、視覚的にも触覚的にも楽しめます。 心と空間を浄化するエネルギー ガーデン水晶は、浄化と癒しに強力なエネルギーを持つとされ、特にクローライトが含まれていることで、心の乱れを落ち着け、ポジティブなエネルギーを引き寄せます。この水晶は、日々のストレスを和らげ、リラックスした状態に導いてくれると思います。
-
ルチル入りグリーンガーデン フリーフォーム
¥3,800
ガーデン水晶 グリーンルチるん入り マダガスカル産 フリーフォーム(磨き) 51mm 36mm ほど グリーンガーデン水晶 グリーンルチル入り フリーフォームタンブル – 自然の美しさを閉じ込めた癒しの石 グリーンガーデン水晶は、まるで自然の景色をそのまま閉じ込めたような美しい水晶です。この特別なフリーフォームタンブルには、グリーンルチルが含まれており、まるで緑の庭が広がっているかのような幻想的な美しさを持っています。持つ人に自然のエネルギーを感じさせ、心を落ち着かせる力を持つ鉱物です。 グリーンガーデン水晶の特徴 • 自然の美しさを閉じ込めた結晶: グリーンガーデン水晶は、その名の通り、透明な水晶の中に緑色の鉱物のインクルージョンが美しく広がっているのが特徴です。この「庭」のようなインクルージョンは、見るたびに新たな発見をもたらします。 • グリーンルチルの力: グリーンルチルは、癒しやエネルギーの浄化に強力な効果を持つとされ、心身のバランスを整える助けになります。この水晶に含まれるグリーンルチルが、さらにそのエネルギーを強化し、浄化作用を高めています。 • フリーフォームタンブル: フリーフォームタンブルは、自然の形状を活かした、丸みを帯びたフォルムで仕上げられています。そのため、手に取ったときの手触りや感触も心地よく、心身をリラックスさせてくれます。 癒しと浄化のエネルギー グリーンガーデン水晶は、心と体の癒しをサポートし、ポジティブなエネルギーを引き寄せると言われています。特に、グリーンルチルが持つエネルギーが加わることで、さらに強力な浄化作用を発揮し、日々のストレスやネガティブなエネルギーを取り除いてくれるでしょう。 インテリアにも最適 この美しいフリーフォームタンブルは、インテリアとしても素晴らしい存在感を放ちます。どんな空間にも自然のエネルギーを取り入れ、癒しと平穏をもたらします。手に取るたびに、その優れたエネルギーを感じることができ、空間をリフレッシュしてくれるでしょう。 コレクションにも最適な一品 このグリーンガーデン水晶グリーンルチル入りのフリーフォームタンブルは、鉱物コレクションにも貴重な一品として加えたいアイテムです。美しいインクルージョンと、そのエネルギーの力強さを感じながら、長く楽しむことができます。 自然の美しさとエネルギーを閉じ込めたこの特別なグリーンガーデン水晶を、あなたのコレクションに加えてください。